Calendar

ワークショップ  2025-12-17 (Wed) 10:00~16:00
つけものびと中川 仁さんの縄文糠漬けワークショップ

 

『日本人は昔から発酵食を作って食べて
見えない菌たちと繋がってきました

 

「発酵は宇宙が縄文人に託した地球の平和」

體(カラダ)・大地・植物・空気・水
あらゆるところにいる
見えない菌たちは
人間がどう生きていくか
を伝えてくれています』

ー 中川 仁さんからのメッセージより ー


戦前までは、どの家庭でも日常の一部とされていたお漬物。
今では、嫌気性発酵の漬物は自らの手でしか生み出せなくなってしまいました。

発酵という先人の叡智と知恵を用いてつくる
乳酸菌たっぷりの 縄文漬物

中川 仁さんは、20年以上フランスのシェフを経て、今は全国各地、
お漬物を広めて巡っていらっしゃいます。
昔ながらのお漬物を新しく生活に取り入れてみませんか?



第1部:糠(ぬか)漬け
第2部:奈良漬(粕漬け)

同日開催
第1部 「お話会+仕込み+ランチ」
第2部 デモンストレーションのみ


講  師:
中川 仁(つけものびと) IG:@jin_nakagawa

<第1部> 糠(ぬか)漬け 

日  時:12/17(水)10:00~14:00
募  集:
20
参加費:
13,000(税込)*講師料・材料費・ランチ代含む

持ち物:エプロン・手拭きタオル・筆記用具・
漬物樽
20リットル・漬物袋2枚・包丁・まな板

*ご自宅に戻られましたら、20キロの重石が必要です
ペットボトルに水を入れるなどして工夫してみてください


スケジュール
 
お話会、デモンストレーション、実習、ランチ

*ナチュレーゼ畑の収穫、無農薬野菜4kgを中心に漬けていただきます

 大根メイン(カブ・にんじん・菊芋・高菜など)
*塩漬け、1月に本漬け、2月頃から3カ月ほど召し上がっていただけます
*お支払いは、当日現金のみとなります


*当日実習をされない場合:
翌日以降自宅へ材料一式をゆうパックにてお届けします(送料別途)

*キャンセルポリシー 
4日前まで無料、3日前〜前日まで50%、当日100

ランチ:土鍋で炊く新米無農薬ご飯・具沢山お味噌汁 
*仁さんの試食用のお漬物に合う簡単なランチをご用意します


 



<第2
部> 奈良漬け(粕漬け)

日  時:
12/17(水)14:30~16:00

デモンストレーションのみ

参加費:
6,500(税込)*講師料
持ち物:筆記用具

*希望者は、酒粕、お野菜をご購入いただけます


お申込み▶
第1部のみ◎ 10:00~14:00
第2部のみ◎ 14:30~16:00
第1+2部◎ 10:00~16:00


主催:ナチュレーゼ 嶋津さん
ご予約: 窓口は、公式LINE のみとなっております。



QRコードを読み取って、公式LINEに登録もしくは

ナチュレーゼさんのインスタグラムのハイライト
申込み縄文漬物WS」をクリックして、公式LINEご登録、

①お名前
②ご連絡先(携帯)
③ご希望の部

をお知らせください。