食の手しごと 保存食の会

繋いでいく 我が家の台所ルーティン



春夏秋冬

m612x918.jpg


保存食の会」 *基本第1火曜日開催


公式LINEにて情報やご案内をお届けしています。

生活スタイルに合わせて、ご希望月にご予約いただけます。

保存食の会:こちらから

 
1月  節分膳  
2月  酒粕を使って、粕床を作りましょう 調味料
3月  お雛様アレンジ寿司
4月  新タケノコの瓶詰、オイルサーディン
5月  揖保川トマトのケチャップ&ジャム
6月  梅仕事 ①梅干し
7月  梅仕事 ②紫蘇入れ
8月  夏野菜のピクルスとドレッシング
9月  新米でごはんすすむ 自家製ふりかけ
10月  柚子胡椒 季節の柑橘でポン酢
11月  生姜シロップ
12月  こんにゃく作り

味噌玉、味噌仕込み など 
旬の仕入れ状況で、ミニ講座も開講、メニューは通年例となります。



食で1年を巡る手しごとの会
縁側や台所での日常も、住宅や生活事情とともに変化してきました。

作るより手軽に買える時代であっても


防災食として備えて安心、遠方の家族にも
思いはいろいろ。


台所の手仕事を残し、次世代へ伝えていこう
食に携わる岩本貴代美さん(フードディレクター)の願いでもあります。

保存料や添加物を使わないで、仕込んでみませんか。
旬の素材の魅力、調理法などもお伝えしていきます。


EFB97FD0-F7FB-4F71-9EF1-97E99E351F2C.jpeg






講師: I 🍀 famille 岩本貴代美

自宅でお料理教室開催(たつの) HP

「家の扉を開けて、煮込んでいる香りもごちそう。会話もうまれます。
満腹にするとりあえずの食事ではなく、心が満たされ、身体も育むお料理を。
毎日のことだから、1日1日を大切に過ごしましょう。

栄養士、野菜ソムリエとしてバランスも考慮し、
レッスンでは、手を動かす家庭料理を伝えています。
お家の味に変えていってください。


保存食の会で仕込んだ食材は、時々お弁当にも使われています。
岩本先生のお弁当は、月1第2水曜日「やさい日和」午後から
お召し上がりいただけます。


0CB7B864-3D16-4979-A7B9-23A61C26BB6E.jpeg