ろうけつ染め
anjouan Hyogo @anjouan_yasuko
講師:anjouan 安子
たつの在住の染色家
地面や壁のひび、長い時間経っているものが気になります
ろうけつ染めに魅せられ、京都で染色を学び
染をライフワークに、活動中
生態も興味深いシーラカンスが生息するアフリカの島のひとつに
anjouan島があります
-------------------------------------------------
従来のろうけつ染めのイメージにとらわれず
色・形・連続性で遊ぶ、自由な発想で染めてみませんか
季節のろうけつ染めワークショップ
2021年 3月17日(水) 10~14時 満席
対象:小学校3年生以上の方
レッスン料:4,500円(材料費・仕上げ委託・税込)
*ランチは別途料金となります ご持参OK◎
温さんカレーのテイクアウト販売があります
ハンカチ 追加は1枚につき2,000円 別途
サイズ:50cm四方
鉛筆でデザインから色つくり、染めまでを体験します
初めての方、もう何回かされている方でも参加いただけます
注:汚れてもいいお洋服でいらしてください
![]() |
![]() |
![]() |
+3部屋の窓を開放し、できるだけ、密にならないよう配慮いたします
手指の消毒、マスクの着用などお願いしております
-------------------------------------------------
3名以上集まれば、日時ご相談の上、開催 お問合せ
-------------------------------------------------
染めるもので、若干お値段変わることがあります
手順
デザイン、色草稿を考えたら鉛筆で下絵→伸子はり→
ろう筆で描く→染料の色作り→(刷毛塗り→干す)数回
*ここまでを体験します
→定着剤→干す→(煮て蝋を溶かす→干す)数回
・色の定着~仕上げは先生にお任せしますので
作品は、後日のお渡しになります
当日受け取りご希望の方はご相談ください