Information
●ニットカフェ
講師:糸酒 中田真維子
11/11(火)11:00〜15:00
LE BONTONさんのカフェOPEN
*一般のお客様もご利用いただけます
●洋裁カフェ 11/21(金) 講師:森本千裕
①10:30〜12:30
②13:00~15:00
*11月:ご参加で、ご希望の方のみ、「季節のお弁当」を承ります。
kotiスタッフまで 1,200円(税込)

講師:岩本貴代美
「おせち」 
日 時:12/3(水)10:30~13:30
デモンストレーション後、飾り切り実習、
仕上げ、盛り付け、試食
*イメージ写真は昨年のレッスンです
幸せを願って迎えたい新年。縁起を担いだ手作りのお節料理で
家族団欒を楽しみましょう。
これだけは知っておきたい基本のおせち、お正月ならではの
飾り切りや保存の知恵をお伝えいたします。
1/22(木)10:30~「黒大豆の味噌仕込み」
公式LINE「保存食の会」
----------------------------------------------
ご予約▶ here
■ 麦あそび部
11月 毎週金曜日 13~16時
11/28(金):麦ワークショップ
オルキプッキ(ヤギ)を作ります。
参加費:1,500円
講師:Lilja tati
毎月月末の金曜日は、\麦の Workshop Day/
馬、天使、飾りと増やして、クリスマスにはリースや
木の枝につるして、大作に仕上げるお楽しみをご用意しています。
■ 2026年 太陽の麦わらワークショップ
初回▶ 種まき:11/5(水) 詳細はこちら
--------------------------------------------
□ やさい日和 ▶11/12(水)11:00~15:00
|
+ お惣菜 |
葉物野菜、菊芋、里芋、さつまいも、秋野菜が並ぶ予定です!
まかない:I🍀famille
イートイン・テイクアウト
----------------------------------------------
■ ごきげん日和
11/30(日)10:00~16:00
*画像クリック(拡大)
食・花・雑貨
ステキな作り手の方々が集まります。
ランチ、おやつも充実。
お花のワークショップもお楽しみください。
「クリスマスボール」
①10:30~ ②13:30~
参加費:5,000円(コーヒー&お菓子セット付・税込)
主催&WSご予約:happa flower kasai(姫路)
------------------------------------------------------------
qgi2さんセレクトの籠やインテリア雑貨
クリスマスの雰囲気でお迎えいたします。
<CAFE>
12/5(金)18:00~21:00 cafe by calme (姫路)
12/6(土)10:00~15:00 cafe by cafeier (太子)
12/7(日)10:00~15:00 cafe by bamboo coffee(姫路)
主催・お問い合わせ:qgi 2 和田さん
■ 縄文糠漬けWS
12/17(水)
第1部 10:00~14:00 糠漬け 満席
第2部 14:30~16:00 奈良漬(粕漬け)残席わずか
講師:中川 仁(つけものびと)
20年以上フランス料理のシェフを経て、今は全国各地、
お漬物を広めて巡っていらっしゃいます。
昔ながらのお漬物を新しく生活に取り入れてみませんか?
ご予約受付始まりました
詳細▶こちら ご予約▶公式LINEから


