Gallery

workshop
2021-05-09 22:43:10
ラベンダースティック
77452AEB-B562-4447-A2CA-FC75D7374B15.jpeg

YUERIさん(相生)の癒しの手仕事
ラベンダースティック作り。

コティの庭のラベンダー摘みから始まります。
毎年恒例のワークショップ。



2021-05-09 22:37:22
手毬 「上掛けちどり」
1DFE0670-79A7-4897-9E5A-98EDEEE1B5DB.jpeg

神戸を中心に活動されている 布 仁美さんに教えていただいた手毬。

白い土台毬を地球に見立てて、北極、

南極、赤道と8等分の地割り作業から始まって

色とりどりの毛糸の中から

好きな色を選び、かがってゆきます。

北半球ができたら次は南半球へ。

 


愛らしい手毬ができあがりました。

2021-05-09 20:37:28
煎茶セミナーと和菓子
379C97B5-FA51-4008-8B03-ED5D7E07EB2B.jpeg

2019.11.17(日)

茶人のお正月、炉開きは千利休の

「柚子の色づくを見て・・・」という言葉から

11月はお茶の世界では、冬を迎えるひとつの節目

なんだそうです。

持ってきてくださった柚子からそんなお話も。

 

お茶の前に、sweet art 作家のひろみ先生と

和菓子の練り切り体験

「お正月のおもてなし」がテーマでしたので

来年の干支のねずみと椿を作ってみました。

練り切りの体験後、村本さん(煎茶教室chao)のレッスン。

煎茶をおいしく淹れるコツを習いました。

 

お着物で背筋よく淹れてくださるお姿も素敵でした。

2021-05-09 20:35:16
煎茶セミナーと和菓子
99EE1A3E-018B-4BF2-B842-E230E35A9AA3.jpeg

2019.11.17(日)

2021-05-09 20:25:59
ステンドグラス体験 
FE18302F-7957-4B2B-B49B-26401EA21D40.jpeg

秋パネルを作る

「ステンドガラス」のワークショップ

どんぐりや秋の色づいた葉が整然と並んでいて

 光を通すと葉の色が変わります。

福崎洋子先生がカットしててくださった

ガラスにテープを巻きます。

半田も使いながら、ステンドグラスの工程を

この小さなパネルで学びます。

ガーランドにしても素敵でした。

1 2 3